現在のお体の健康状態を把握するうえで、定期的な健康診断の受診はとても大切です。
ですが、健康診断を受けて異常を指摘されたものの、再検査・精密検査を受けずにそのままにしている方もおられます。
健康診断の検査項目で異常値がみられたということは、お体で何らかの問題が起こっているということですので、そのまま放置せず、和歌山県岩出市の豊田内科へお越しいただき適切な検査・治療を受けられるようにしましょう。
血圧の正常値は140/90mmHg以上で、これを超えると高血圧と診断されます。
高血圧状態が続くと動脈硬化を進めて、脳梗塞や心筋梗塞の原因となります。
血糖値が高い場合、糖尿病の可能性があります。
クリニックの外来を受診して、精密検査を受けてきちんと診断を受けるようにしましょう。
血液中の尿酸値が高いと、痛風発作の原因となる場合があります。
激しい痛みなどの痛風発作が起こる前に、クリニックを受診して改善・予防のためのアドバイス・指導を受けるようにしましょう。
このような場合、脂質異常症(高脂血症)の可能性があります。
脂質異常症そのものに症状はありませんが、動脈硬化の原因となりますので、適切な検査・治療を受けるようにしましょう。